最終更新:2022年4月9日
毎週日曜の20時〜月曜の18時までに開催される「レディエイションランド」について、初心者〜中級者向けに解説します。
結論:報酬が豪華(無課金でも万能の英雄欠片が手に入る!)なのでやる価値はあるのですが、肌に合わない人は「やらない」という選択肢もアリだと思います。
イベント内容をざっくり解説
全体の流れを大雑把に解説します。
※土曜の19時〜日曜の19時までの間に、どの時間にイベントに参加するかを決めないと参加できなくなるので注意して下さい!
- 「レディエイションランド(以下RL)」という別マップにワープするイベント
- 制限時間55分の中で、そのマップにしかない資源を掻き集める
- 資源を集めた数がポイントになり、ポイントに応じて報酬がもらえる
要するに、55分間ひたすら資源を集めまくるゲームです。
次に、ざっくりと注意点を解説します。
- マップ内では「3回まで」無料でワープが出来る(以降はダイヤ消費)
- 通常ワールドからの最初のワープは、着地点がランダム
- 運が良ければそのまま採集できるが、大体は残念な場所に着地する
- 最初のワープ⇨速やかに良さげな資源がある場所へワープ が基本
- マップ内では全ての略奪行為がOKであり、あちこちで戦闘が起きる
- 戦える人は奪えば良く、戦えない人はシールドを張って採集に専念が良い
- 資源の採集は「ライダー1人」で十分なので、とにかく素早く進軍させる
- 何回かやってみて、上手く行きやすい座標を覚えていくと捗る
ここからは文章解説です。
まず「どの時間にイベント参加するか」ですが、これはもう「無理なく出来そうな時」です。
僕の場合は月曜が絶対に仕事(涙)なので、日曜の20時〜か22時〜の2択になります。(月曜の朝4時からやった事もありますが、早起きがキツすぎて2回くらいでやめましたw)
※参加時間の決定は忘れないように土曜の内にやった方が良いです
時間になったら、画面右下にある「レディエイションランド」のアイコンを押して「ワープ」のボタンを押せばRLに飛べます。
要注意事項として、始まる前からこの画面で待機はしないでください。
「ワープ」のボタンは画面を開きっぱなしだと出てこない仕様になっているので、画面を閉じてまた開くというタイムロスが生じます。
開幕の場所取りは時間との戦いになるので、画面を開きっぱなしで「あと5秒」くらいになったら一旦閉じて、自分でカウントしてもう一度画面を開くようにして下さい。
開いた瞬間に「ワープ」のボタンが出ていたら成功です。
「ワープ」を押してRLに移動した時、周囲が「LV1の資源ばっかり」といった場合は即座に別の座標にワープしましょう。
良さげな場所にワープしたら、進軍枠を全て使って一気に採集をスタートします。
このマップの資源はなぜか「兵隊1人でも10万でも採集スピードが不変」という仕様になっており、ブーストを使っても意味がないため、「ライダー1人」でとにかく資源に向かわせるのがオススメです。
ここから先については、コントロールセンターのLVによって状況が一変するため、次項で解説します。
コントロールセンターのLVでライバルの強さが変わる
このイベントは、コントロールセンターのLVで参加者をマッチングしています。
※2022年4月9日現在、詳しい人に聞いたLV分けです⇩(また変わるかも)
- CCLV19以下(兵士がT7以下)
- CCLV20〜24(兵士がT7〜T8)
- CCLV25〜29(兵士がT8〜T9)
- CCLV30〜34(兵士がT10)
- CCLV35〜40(兵士がT11〜12)
※LV分けは告知なく変更になる可能性があるため、もし間違い(変更)があればコメント等で教えて頂けると幸いです。
要するに、概ね訓練可能な兵士の強さによって振り分けがなされているという事ですね。
これ、一見平等なマッチングに見えますが、実際は全然違います。
というのは「CCLVが同じでも戦力が全く違う」というミスマッチが起こっているためです。
事実、自分がCCLV20ぐらいの頃は戦力が5千万もいきませんでしたが、相手は1億を超えているのがゴロゴロいました。
兵士のレベルは低くても、装備品など他の要素が強いので全く強さが違います。襲われたらひとたまりもありません。
CCLVが上に行けば行くほど「猛者」の割合が増えていき、LVの高い資源を取りにくくなっていきます。
地獄になってくるのがCCLV30以降で、「化け物クラス」がわんさかいます。こうなるとLV2の資源すら取るのが難しく、自分の場合は時間に余裕がない時はあえてプレイしない事にしています(苦笑)
では、これを踏まえて実際のイベント進行(例)を解説していきます。
実際のイベント進行(例)コントロールセンターLV26の僕の場合
実際の僕のイベント進行について、過剰書きで書いてみます。
- イベント開始前に2時間シールドを張っておく
- イベント開始と同時にRLへワープ
- 通常ワールドで言う「黒土」より少し離れた場所を見る(LV3の資源が多い場所)
- 誰もいなければ即座にワープし、採集をスタート
ここからが結構、やるたびに変わるポイントなのでざっくり書いていきます。
まず、最初にワープした先が「平和」だった場合ですが、これはもう55分間ひたすら採集して終わり。
次に「後からライバルがワープしてきた」場合ですが、これが結構起こる状況なので解説します。
最初のワープに失敗した(出遅れた)場合、弱い相手から資源を奪うしかなくなるのがこのイベントの厳しい所です。(参加人数に対してLVの高い資源の数が少なすぎるため!)
自分の資源が1つくらい奪われるのはもう「仕方ない」と諦めた方が良いです。
進軍枠が1つ回復するので、周りに空いている資源があれば取れば良いですし、なければ湧くのを待って一番乗りして少しでも稼ぐようにします。
ただ、一度でも相手に奪われて「泣き寝入り」をすると、以降はずっとこちらを狙ってくるようになります。これがもうムカついてイライラしますので、可能であれば「反撃」を考えます。(あまりにも相手が強すぎる場合はダメですよw)
相手は自分を襲ってきた=ノーシールドの状態ですから、主力をこちらに向ければ他の相手からやられる可能性もあり、そこまで派手に襲ってくる事はマレです。
奪われた資源を偵察し、明らかに2軍であれば、自分の1軍を向かわせて取り返すのもアリです。
経験上、ここで2軍で奪いに行くのはオススメしません。普通に負けて兵士がゴッソリ死ぬこともありますし、相手に自分の実力を知らしめる事も出来ません。
資源を奪い返した後は、速やかに1軍を避難所に戻してライダー1人での採集に切り替えます。
もう一度襲ってきたら、同じことの繰り返しになりますが、襲ってきた部隊が相手の1軍&こちらの1軍では敵わない場合は少し悩ましい状況になります。
相手が主力を動かした=他が手薄という事で、相手の他の資源を奪いに行くのもアリ。ただ、これをやると相手がブチ切れて避難所に総攻撃をかけてくる可能性も出てきます。
実際の僕の経験ですが、ここからタイマンに発展して、どちらかが折れるまでやり合うという形になった事がありますw
ただ忘れないで欲しいのが、このイベントって「報酬をもらうため」にやるので、戦闘行為はあくまでオマケなんですよね。熱くなりすぎて、本来の目的を忘れないようにしましょうw(戒め)
※ちなみに、兵士はやられてもイベントが終われば元通りです。避難所を襲われても、鉄やガスなどの通常資源が奪われる事はありません。凹凹にされても「まぁいいか」と他の場所に移るなり、イベントを途中放棄して帰ってきても問題はありませんので「戦闘の練習」としてドンパチをやるのも大いにありです。
相手に避難所を攻撃されそうになったら、相手の横にワープしてやり返すなんて事も出来ますよ。これは浄水争奪戦といった他イベントでも使える初歩&重要テクニックですから、ここで練習しておくと良いかもしれません。意外と、自分より少し強いくらいの相手なら制圧できたりして気持ちいいですよw
実は「やらない」という選択肢もアリなイベント
上で色々と攻略情報を書きましたが、僕の中では「面倒だし、ストレスも溜まるし、やらなくても良いかなぁ…」なんて思っているイベントでもあります。
どうして?と思う方のためにざっくり理由を書くと、
- 約1時間、スマホに張り付かなければいけない
- 良くて英雄の破片が数枚+ダイヤが3,000個くらい
- 悪いと破片がゼロ、ダイヤは2,000個もいかない
- CCLVを「あえて上げない」プレイヤーに凹凹にされがち
まず、ダイヤ3,000個は「120円」で買える補給が存在します。
さらに英雄の破片も10枚が「1,220円」で買えるので、そこまで頑張って取らなければいけない報酬なのか?と考えると微妙かなぁと思ったり。
あと、CCLVをあえて止めて戦力を上げているプレイヤーに対しても無力なので、自分のプレイスタイル(CCLVは最優先で上げる)と合わない点も大きなマイナスポイント。
僕の場合、CCLVが30を超えたら「まずやらない」か「怪獣大戦争を見に行く」程度のプレイになると思いますね。
※追記:現在CCLV31の僕ですが、有言実行で最近はあまりやっていません…(苦笑)
1時間あったら、ブログ記事がそれなりに書けるので、そっちの方がよっぽど有意義かなぁと思う今日この頃です。
それでは、また!
皆さま、良きパズサバライフを!
コメント
目視で確認したことですが、レベル分けに関しては
~19
20~24
25~29
30~
という感じみたいです。
現在26なのでそれ以上の確認は出来てませんが、参考になればと思いコメントさせて頂きます。
しばらく放置しており、コメントを頂いたのに承認もせず申し訳ありません。
レディエイションランドのレベル分けについては最近また変わったので
なんとも言えませんが、また情報がまとまればアップしたいと思います。