(豆知識)この世界で生きていくために必要なこと(サバイバル)

豆知識

ここでは、このゲームの世界で生きていく上で役に立つ知識をコツコツと書き足していきます。

倉庫上限を超えて資源を持たない

このゲームでは「倉庫」に入っているアイテムは強奪できないようになっています。

この「倉庫」というのは、自分の避難所にある「倉庫」とギルドの敷地内にある「ギルド倉庫」の2種類があり、これらを活用して「一切の資源を奪われない状態」にしておくのが理想です。

こうしておけば、単に攻撃したいだけの相手※以外は貴方を襲ってこなくなります。

※エンパイアウォーなど、兵隊を倒す事でポイントになるイベントの時はしっかりシールドを張りましょう

倉庫の容量は倉庫LVを上げたり研究で上げたり出来ますので、地道ですが優先的に上げておきましょう。

ギルド倉庫は(恐らくですが)コントロールセンターのレベルが上がる毎に容量が増えていきます。

「旅の商人」をこまめにチェックしよう

避難所にある銀行の右下に「旅の商人」という建造物があります。

ここでは自分が持っている資材(食料・木材・鋼材・ガス)を他のアイテムと交換してもらえるのですが、何とこれ、等価交換ならぬ「お得交換※」にしかなりません

※例えば、商人が食料を80万置いているとして、こちらに要求されるアイテムが「食料60万」とかだったりします。(おいおい、損してるけど大丈夫か?となりますw)

商品の横についている「★」はお得感を表しており、★が多いほどお得なレートで交換できます。

商人という名前でありながら、利益どころか損失を垂れ流す、まさに世紀末の商人です(意味不明)

これの便利な所は、倉庫の保護容量を超えたアイテムを「お得に」交換してもらえること。

ここで交換したアイテムは「バッグ」の中に入るので、奪われることはありません。

また、各種ブーストにも交換できるので、イベント用にブーストを稼ぎたい時もお世話になります

鋼材やガスなどの「数を集めにくいアイテム」と、食料・木材といった「手に入れやすいアイテム」を交換できるのも非常に便利です。

これを使わない手はないので、使い倒して下さい(笑)

NAP、ALLY、ZNAPと言った用語について

このゲームでは「NAP」「ALY」「ZNAP」といった専門用語が飛び交っているので、解説しておきます。

  • NAP ⇨ non-aggression pact(不可侵条約)
  • ALLY ⇨ 直訳で「味方」(NAPより親密度↑)
  • ZNAP ⇨ イベント「荒野の王」に関連したNAP※

※大雑把に言うと「国に対する貢献度」で加入できるNAPです(詳細は別記事にて)

これらの用語がなぜ重要かと言うと、自分の所属しているギルドが「対外的にどういったポジションにいるのか」を知る上で必要となるからです。

例えば、ギルドの説明文にこんな記載があるとします。

  • NAP ○○○、✕✕✕、▲▲▲

これを読まずに、そこに書かれたギルドとイザコザ(資源タイルの被り、避難所の攻撃など)を起こしてしまうと、思わぬ大騒動に発展してしまいます。

資源タイルの被りについては、採集に出してからしばらく様子を見るなどで予防が出来ます。(直後に被りが発覚した場合は、部隊をリコールした方が賢明です)

最善は「採集に出した後、すぐに(2時間でも良いので)シールドを貼る」事です。これで最悪、部隊が資源タイルに到着しても他プレイヤーを襲撃することはありません。

他プレイヤーの避難所襲撃については、そのギルドで定められたルールを遵守するのが基本です。

分からなければ、ギルドマスターに相談してから実行した方が良いでしょう。

ゲーム内の翻訳機能は使わない方が良い(google翻訳も微妙)

このゲームには実に様々な国籍のプレイヤーが存在しており、「国チャット」と呼ばれる全体チャットにおいても多国籍語での交流が盛んに行われています。

一応、ゲーム内に気休め程度の翻訳機能はついているのですが、これがまぁ「ほとんどアテにならない(誤訳の連発)」レベルなので、読みたい場合は外部の翻訳サイトを利用した方が良いです。

(ゲーム内の文章は、タップするとコピーできるようになっています)

オススメはこちら。

DeepL翻訳:高精度な翻訳ツール
テキストや文書ファイルを瞬時に翻訳します。個人でもチームでも、高精度の翻訳をご活用いただけます。毎日、何百万もの人々がDeepLを使って翻訳しています。

※google翻訳も使ってみましたが、スラングや独特の文節で書かれた文章には無力な印象です。

このサイトはかなりの精度で翻訳をしてくれますので、是非とも活用してみて下さい。

各資源の「採集にかかる時間」を覚えておこう

これは自分も出来ていない事なので、偉そうには言えないのですが…(苦笑)

ギルドイベントなどで「採集に出している部隊」をどうしても戻したい!という状況があると思います。

しかし、このゲームでは「資源タイルを途中で放棄してはいけない」という全国共通のルールがあるので、間違っても「イベントに出したいから」という理由で部隊を戻さないようにして下さい。

(一応、国チャットで『イベント終わったら戻るわ!』と座標を貼るという技もあるのですが、絶対に安心という訳でもないです)

ではどうすれば良いのか?というと、まずは「ガス※」のLV4〜6の採集にかかる時間を覚えて下さい。

僕の場合、LV4なら1時間半、5なら2時間、6なら3時間(すいません適当です)といった感じ。

これさえ覚えておけば、イベント前に時間を見て、「あ、今はダメだな」とか「今なら4までだな」とかはすぐ判断できるようになります。

※ガスは全ての資源の中で最も採集にかかる時間が長いため

資源タイルの途中放棄は、他のギルドにスクリーンショットを取られてSNSに貼られたりもします。

タイミングが悪いと、すぐに他プレイヤーが取りに来た挙げ句、「おいお前!なんで途中で止めてるんだよ!」なんて怒りの個人メッセージが来たりもします。(実体験です…)

こうなると対外的な処理が非常に面倒になるので、なるべくやらないように心がけましょう。

※ただし、最近はバグによる意図しない途中放棄が頻発している問題もあります。あまり気にし過ぎてもどうにもならないので、適度に気をつけるくらいが丁度良いかもしれません。

コメント