4週に1回、土日に開催されるイベント「焦土鉱洞(しょうどこうどう?)」について、いつも通りざっくりと攻略・解説していきます。
結論から先に言いますと、「手持ちのダイヤがいくつあるか」で「どこまでトライできるか」が大体決まってくるので、時間の無い方は2番の項目だけ見てもらえればOKです。
それなりにダイヤを貯め込んでいれば「かなりお得」なイベントです。(ただし、他の目的でダイヤを貯めている人は大量のダイヤを消費するので気を付けて下さい)
最終更新:2023年2月22日
※2022年2月にこの記事をアップしてから、報酬の内容が一部変更になっています。とは言え、お得である事には変わりがないため、報酬の部分は手直しをしておりません。予めご了承くださいm(_ _)m
イベントの概要について
イベント概要を「ざっくり過剰書き」でご説明。
- 「焦土鉱洞」は全部で50階層あり
- 各階層には六角形の石が10個並んでいる
- 石の中には各種アイテム(9種類)と「次の階層への入口(以下、次の入口)」が隠れている
- 隠れているアイテムは石を破壊すると手に入る
- 次の入口を見つけると、未破壊の石が全て壊れアイテムも手に入る
- 配置はランダムで、どこに次の入口があるかは分からない
- 5階、8階、11階…と段階をクリアする毎にもらえる段階報酬がある(豪華)
- 石は「粘着爆弾(以下、爆弾)」で1個ずつ破壊していく
- 石を「1個破壊するのに必要な爆弾」は「階層の数と同じ」(2階なら2個)
- 粘着爆弾は1個100ダイヤで購入できる
- 「どれだけ少ないトライ数で、次の入口を見つけられるか」が勝負(運ゲー)
ざっくり書こうとしたんですが・・・かえってややこしい気もしますw
実際にプレイする上での要点を追加でまとめておくと・・・
- 序盤は次の入口がなかなか見つからなくても被害は少ない
- 後半になると1回のトライに「数千ダイヤ」が必要(20階なら1回2000ダイヤ)
- 20階まで踏破するには(体験談で)8万〜11万ほどのダイヤが必要
- 50階まで踏破するには(伝聞です)60万個を超えるダイヤが必要(らしい)
といった感じになりますね。
お手持ちのダイヤと相談して「どこまでやるか」を決めてトライする事をオススメします。次の項目では、各階層毎の必要ダイヤ数の目安を考察してみます。
各階層の踏破に必要なダイヤの数について(目安アリ)
以下に、各階層の踏破に必要なダイヤの最大数(最大ハマり)と、実際にやる場合の目安(最大ハマり✕50〜80%)を表にしてみました。
階層 | 1回消費 ダイヤ数 | 最大ハマり ダイヤ数 | 段階報酬 までの累計 | 最大ハマり ✕50% | 最大ハマり ✕60% | 最大ハマり ✕70% | 最大ハマり ✕80% |
1階 | 1 | 1,000 | |||||
2階 | 2 | 2,000 | |||||
3階 | 3 | 3,000 | |||||
4階 | 4 | 4,000 | |||||
5階 | 5 | 5,000 | 15,000 | 7,500 | 9,000 | 10,500 | 12,000 |
6階 | 6 | 6,000 | |||||
7階 | 7 | 7,000 | |||||
8階 | 8 | 8,000 | 36,000 | 18,000 | 21,600 | 25,200 | 28,800 |
9階 | 9 | 9,000 | |||||
10階 | 10 | 10,000 | |||||
11階 | 11 | 11,000 | 66,000 | 33,000 | 39,600 | 46,200 | 52,800 |
12階 | 12 | 12,000 | |||||
13階 | 13 | 13,000 | |||||
14階 | 14 | 14,000 | 105,000 | 52,500 | 63,000 | 73,500 | 84,000 |
15階 | 15 | 15,000 | |||||
16階 | 16 | 16,000 | |||||
17階 | 17 | 17,000 | 153,000 | 76,500 | 91,800 | 107,100 | 122,400 |
18階 | 18 | 18,000 | |||||
19階 | 19 | 19,000 | |||||
20階 | 20 | 20,000 | 210,000 | 105,000 | 126,000 | 147,000 | 168,000 |
21階 | 21 | 21,000 | |||||
22階 | 22 | 22,000 | |||||
23階 | 23 | 23,000 | 276,000 | 138,000 | 165,600 | 193,200 | 220,800 |
24階 | 24 | 24,000 | |||||
25階 | 25 | 25,000 | |||||
26階 | 26 | 26,000 | 351,000 | 175,500 | 210,600 | 245,700 | 280,800 |
27階 | 27 | 27,000 | |||||
28階 | 28 | 28,000 | |||||
29階 | 29 | 29,000 | 435,000 | 217,500 | 261,000 | 304,500 | 348,000 |
30階 | 30 | 30,000 | |||||
31階 | 31 | 31,000 | |||||
32階 | 32 | 32,000 | 528,000 | 264,000 | 316,800 | 369,600 | 422,400 |
33階 | 33 | 33,000 | |||||
34階 | 34 | 34,000 | |||||
35階 | 35 | 35,000 | 630,000 | 315,000 | 378,000 | 441,000 | 504,000 |
36階 | 36 | 36,000 | |||||
37階 | 37 | 37,000 | |||||
38階 | 38 | 38,000 | |||||
39階 | 39 | 39,000 | |||||
40階 | 40 | 40,000 | 820,000 | 410,000 | 492,000 | 574,000 | 656,000 |
41階 | 41 | 41,000 | |||||
42階 | 42 | 42,000 | |||||
43階 | 43 | 43,000 | |||||
44階 | 44 | 44,000 | |||||
45階 | 45 | 45,000 | |||||
46階 | 46 | 46,000 | |||||
47階 | 47 | 47,000 | |||||
48階 | 48 | 48,000 | |||||
49階 | 49 | 49,000 | |||||
50階 | 50 | 50,000 | 1,275,000 | 637,500 | 765,000 | 892,500 | 1,020,000 |
表の中で、最も参考にすべき数値は「最大ハマり✕50%〜60%」の部分かなと思います。
例えば、20階を踏破するために必要なダイヤの数は(ざっくりで)「10万〜12万」となります。(実体験ではもう少し少ないですが、後半でハマる事も想定した方が良いです)
僕は数学に明るくないので、これを上手く理論的に説明することは出来ません。
あくまでも「実体験」や「伝聞」の数字と最も合致するのがこのラインであるという理由なので、参考程度に留めていただければと思います。
このイベントが開始されてから、必ず20階は突破するようにしています。ここまでの戦績は(うろ覚えですが)8万後半〜10万前半という範囲内でした。ハマればもっと行くでしょうし、運が良ければもっと少なく済むでしょう。
なお、初心者・中級者の方には縁遠いお話にはなりますが、50階まで全て踏破する場合の目安は「60万〜80万ダイヤ」といった感じになります。
自分の場合、このイベント以外でダイヤを全く使わなければ(いつかは)貯まりそうな数字なので、記事のネタとして挑戦する可能性もありますw
※最大ハマり✕80%という数値については、「1/10の確率を常に8割外し続ける」というある意味の「超強運」が必要になりますから、あまり考えなくて良い範囲かと思います。
(2023/2/2追記)メイン、サブともに何度も50階まで踏破していますが、消費ダイヤ数は大体50万前後に落ち着いています。(最低で40万〜最高でも60万を超えたことは今の所ありません)
とは言え、自分もいつかは確率に泣かされる時が来るでしょうし、手持ちが60万に満たない状況ではチャレンジしない方が無難かなとは思います。
このイベントってお得なの?(実は損なの?)という疑問について
先の項目で「20階を突破するには大体10万〜12万ダイヤが必要」という目安を立てましたが、ここでは20階をこのダイヤ数で突破した場合に「どれくらいお得なのか?」という所について考察してきたいと思います。
まず、下表は20階を踏破した場合にもらえる「石の中に隠されたアイテム」の合計と、それをダイヤに換算した場合の集計になります。
(2023/2/2追記)以下、報酬の内容は2022年2月時点のものであり、現在では若干異なってきています。特にスタミナ回復アイテムが他のアイテムに変更されている可能性があるためご注意ください。
報酬\階層 | 20階層まで 計(個) | ダイヤ換算 (1個当たり) | ダイヤ換算 (20階まで計) | 参考レート |
スタミナ10p | 4 | 125(※1) | 500 | 焦土鉱洞 |
選択型強化補給 | 55 | 400 | 22,000 | ダイヤ交換ショップ |
リクルートコインミニ | 35 | 500(※2) | 17,500 | ダイヤショップ |
ミュータント内政Pt 2,000 | 100 | 50 | 5,000 | ダイヤ交換ショップ |
ミュータント軍事Pt 2,000 | 100 | 50 | 5,000 | ダイヤ交換ショップ |
グローリー | 100 | 25 | 2,500 | ダイヤ交換ショップ |
小型資源補給 | 100 | 120 | 12,000 | ダイヤショップ |
ブースト(60分) | 100 | 150 | 15,000 | ダイヤショップ |
ギア装置 | 40 | 100 | 4,000 | ダイヤショップ |
粘着爆弾 | 50 | 100 | 5,000 | 焦土鉱洞 |
AP | 4 | 1,500 | 6,000 | ダイヤショップ |
ウェポン材料選択ボックス | 40 | 400 | 16,000 | ダイヤ交換ショップ |
リクルートコイン | 50 | 1,111(※3) | 55,550 | ダイヤ交換ショップ |
選択型プロモート補給 | 50 | 400 | 20,000 | ダイヤ交換ショップ |
単純合計 | 186,050 |
※1 スタミナはダイヤ換算できないため、APと等価として計算。 |
※2 これに1枚500ダイヤの価値があるか?と言われるとかなり微妙。 |
※3 ギルド対決の報酬で「ダイヤ2万個」か「リクルートコイン18個」が選べる⇨「2万÷18」で計算。 |
この他に段階報酬もゲットできる(後述)ので、この時点で(単純合計ですが)ダイヤ18万個以上の価値のあるアイテムがもらえる=「余裕のお得確定」という事が分かります。
ただし、リクルートコインやブーストアイテムなど「1個にそんな価値があるか?」と思うアイテムもあるので、あくまで目安として考えて下さい。
加えて、下記は20階を突破した場合にもらえる段階報酬についてまとめたものです。
※プレイしている人は分かると思いますが、下記のアイテムは全てもらえる訳ではなく、各段階ごとに1つだけアイテムを選ぶシステムになっています。(念の為)
(2023/2/2追記)以下の表も現在の仕様とは若干異なります。とは言え、考え方は変わらないので参考にはなるかと思います。
段階報酬(個) | 5階 | 8階 | 11階 | 14階 | 17階 | 20階 | ダイヤ換算 (1個) | ダイヤ換算 (5〜17階) | ダイヤ換算 (20階) |
★5英雄チョイス | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 1,000 | 5,000 | – | |
選択型プロモート補給 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 400 | 8,000 | – | |
AP | 6 | 6 | 1,500 | 9,000 | – | ||||
ギア装置 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 200 | 100 | 10,000 | 20,000 |
小型資源補給 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 200 | 120 | 12,000 | 24,000 |
ブースト(60分) | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 200 | 150 | 15,000 | 30,000 |
機密図 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 2000 | 10 | 10,000 | 20,000 |
ナノ炭素繊維管 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 200 | ? | – | – |
スタミナ120Pt | 2 | 2 | 2 | 1,500 | 3,000 | – | |||
英雄スキンの破片 | 200 | ? | – | – | |||||
ウェポン設計図補給箱Ⅱ | 1 | 25,000 | – | 25,000 | |||||
陽子加速器の部品 | 2000 | ? | – | – |
正直、この表はちょっと分かりにくい(見にくい)ので言葉で補足していきます。
まず、5階〜17階まで皆勤賞で登場する「★5英雄チョイス」と「選択型プロモート補給」を比較してみると分かりやすいかと思います。
★5英雄チョイスは隔週で開催される「ダイヤ交換ショップ」というイベントで、1個あたり「1,000ダイヤ」で交換できます。(1段階ごとの合計は5,000ダイヤ)
同様に、選択型プロモート補給は「各種プロモーターⅠ✕10個」と交換できるので、「ダイヤ交換ショップ」でのレートで計算すると1個あたり「400ダイヤ」という計算になります。(1段階ごとの合計は8,000ダイヤ)
「ダイヤ換算(5階〜17階)」という列の数字は「各段階報酬の1回の受け取りにつき「◯ダイヤ相当」に換算できるよ」という意味で書きました。
5階〜17階までの5回の段階報酬を全て「★5英雄チョイス」にした場合、5,000ダイヤ✕5回=25,000ダイヤ相当という計算になります。
一方、「選択型プロモート補給」を選んだ場合は8,000ダイヤ✕5回=40,000ダイヤとなるので、ダイヤ換算では★5英雄チョイスを選ぶのは勿体ない気がしてきますね。
くどいですが、この報酬が先にまとめた報酬とは「別に」もらえるため、20階を10万〜12万ダイヤで突破できれば「かなりお得」という事が分かりますね。
こまけぇこたぁいいんだよ!というそこの貴方は「とにかくお得なんだな!」という理解で大丈夫ですw
20階を超えて挑戦してもお得なのか?はまた機会があれば…
さて、今回は誰でも何とか貯めれそうなダイヤの数(10万〜12万)という視点で、20階を突破するまでの報酬でお得度を考察してみました。
では、そこから先に挑戦してもお得なのか?という疑問も湧きますよね。
ただし、これ以降の段階報酬については「ダイヤ換算ができない」「よりレア度の高いアイテム」がメインとなってきます。
29・32・40階層では「★5英雄の万能欠片」が各10枚手に入りますし、最後の50階層では「Rウェポン設計図補給箱Ⅲ」が1個手に入ります。
R以上のウェポンが確定する「Rウェポン設計図補給箱Ⅲ」は、僕の国だと「30万ダイヤを超える価値」があります。競売では各英雄のRウェポン設計図が「30万〜40万ダイヤ」で競り落とされていますからね。
僕くらいのレベル帯で「どうしても良いナノウェポンが出ない!(涙)」とお嘆きの方は、このイベントでチャンスを掴みに行くのも「割とアリ」なんじゃないかと思います。
さて、今回はここまで!
かなり急ぎ目にまとめた記事なので、もし間違いや考え違いがあればご指摘下さい。
それでは皆様、よきパズサバライフを。
コメント